石彫り教室『初音』その8 完成!
そして…
ついに…
完成しました!!
石彫の『コザクラインコ』です。

ぐるっと色々な向きから撮ってみました。






顔のアップも、もう1枚

今日やったことは…
まず、お尻と尾羽の下の部分を深く彫りこんでいきました。
そして、体全体の仕上がりを確認しながら微修正。
本体部分が彫れたあとは、台の部分を加工。
自然石をイメージして削ります。
そして銘を入れて
最後の仕上げで、少し着色しました。
目、爪、くちばしにです。
自然な感じでほんのりと。
完成した『コザクラインコ』は、本物よりも少し大きめのサイズ。
やわらかで温かみのある石彫を目指して彫っていました。
シンプルなイメージで彫り始めて
どんどんと欲が出て
よりリアルに出来そうに感じて
思うままに彫り進め
この『コザクラインコ』が出来上がりました。
家に連れ帰って、くちばしが小さめだったと気づいたけれど、
それも可愛らしく感じたのでOKです。
初めての石彫
石と向き合い
彫りたい対象と向き合い
彫っている間はそれだけに没頭して
とても楽しく充実した時間でした!!
ありがとうございました!
さあ、これからはビーズに戻ります。
まずは『ヨークシャー・テリア』のレシピ
(現在展開図を書いている途中です)
そして、猛禽類などの新作に挑戦
楽しみながら、少しずつ
頑張ります!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
にほんブログ村のランキングに参加しています
よろしければ
どれか1つクリックしてくださいね


