fc2ブログ

特小ビーズの猫たち

来年の干支「戌」用にデザインした『豆柴』レシピ、販売中です。
早速購入してくださった皆様、ありがとうございました。


『豆柴』のレシピを仕上げた後、次回のイベント準備に入っています。
12月10日のクリエイターズマーケット。
そこで販売する作品作りです。

まずは特小ビーズモチーフのペンダント。
そのモチーフ部分を作り始めました。

現在出来ているのは『猫』4匹。

特小猫

サイズをわかり易くすると

特小猫

小さなモチーフで、丸小よりも作り難く、手間もかかります。
でも、ペンダント用にはこのサイズが似合いますね。
ボールか何かを持たせたら、可愛いかも。

約2mほどの1号テグス1本で、最後まで続けて作っています。
テグスの処理は少ない方が楽ですし、きれいに仕上がるような気がするんです。


もう少し種類を増やしたい気もしますが、時間は限られています。
とりあえず猫はここまでにして、今はフェレットを制作中。

来週はトーカイさんでの講習が有るので、その準備もしなければ…


頑張ります!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
     にほんブログ村のランキングに参加しています
              よろしければ
         どれか1つクリックしてくださいね

    にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズモチーフへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ
スポンサーサイト



丸小ビーズの『猫(パトロール)』レシピ完成!

お待たせしました。
丸小ビーズで作る『猫(パトロール)』 のレシピが完成しました!

こちらの猫ちゃんです。

猫(パトロール)

猫(パトロール)

patoneko2.jpg


3枚目の画像が、最も特徴がわかり易いですね。


毛色は白黒。
耳は小さめです。
いつものコースをパトロールをするように、ゆったりと歩いている様子を作りました。

完成サイズは、約5cm(高さ)×2.5cm(長さ)×1cm(幅)

レシピは
A4上質紙6枚(カラー印刷)
クリアホルダーに入れてのお届けになります。

後ほど、ネットショップ*ビーズの庭*に追加しますので、
興味のある方は覗いてみてくださいね。


*ビーズの庭*に追加しました。こちらです。 → 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
     にほんブログ村のランキングに参加しています
              よろしければ
         どれか1つクリックしてくださいね

    にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズモチーフへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ

丸小ビーズの『猫(ごはんまだ?)』レシピ完成!

お待たせしました。
丸小ビーズで作る『猫(ごはんまだ?)』 のレシピが完成しました!

こちらの猫ちゃんです。

猫(ごはんまだ?)

猫(ごはんまだ?)

猫(ごはんまだ?)



毛色は茶白。
体の左右で、少しだけ模様が異なります。

ポーズは、
足元にすりすりして、おねだりしているイメージ。
「ごはんまだ?」と言っている様に。


完成サイズは、約3.5cm(高さ)×3.5cm(長さ)×1.5cm(幅)

レシピは
A4上質紙6枚(カラー印刷)
クリアホルダーに入れてのお届けになります。

後ほど、ネットショップ*ビーズの庭*に追加しますので、
興味のある方は覗いてみてくださいね。

*ビーズの庭*に追加しました。こちらです。 → 


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
     にほんブログ村のランキングに参加しています
              よろしければ
         どれか1つクリックしてくださいね

    にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズモチーフへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ

次にレシピ化するモチーフは?

『フェレット』『ドジョウ』とレシピ作りが続きましたが、現在、次のモチーフに取り掛かっています。

次のモチーフは猫です!
リアルタイプで最初にデザインしたこのポーズ。

ねこ

このポーズを茶白の毛色で、白い部分を多めにして作ります。

タイトルは、
 『猫(ごはんまだ?)』

なかなか良いポーズ名が思い浮かばなかったのですが、facebookのお友達が、ピッタリの名前を提案してくださいました。


今は、新しい模様を考えながら展開図を書いているところです。
早く作図を終えて、実物の見本を作りたくて、うずうずしますね。


ところで、ビーズビエンナーレ2017ですが、いよいよ来週に迫ってきました。
7月20日から開催されます。

今回こそは展示を見に行きたいです!!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
     にほんブログ村のランキングに参加しています
              よろしければ
         どれか1つクリックしてくださいね

    にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズモチーフへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ

極小ビーズの猫ちゃん完成!

『スノーモンキー』のレシピを書きつつ作っていた極小モチーフ

猫ちゃん、完成しました。
『猫パンチ!』のポーズです。

極小猫

この子も小瓶に入れてみました。

極小猫


わんちゃん達よりも少し大きめです。
このポーズは、立ちあがっているから入りましたが、
普通に歩いているポーズだと、ギリギリかもしれません。


レシピを書くためにパソコンに向かっていると、
目が疲れてきて眠くなってしまうことが…

実際にビーズモチーフを作っている時は、
同じように目が疲れてもあまり眠くならないのに。


気分転換も兼ねて、同時進行で進めていこうと思います。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
     にほんブログ村のランキングに参加しています
              よろしければ
         どれか1つクリックしてくださいね

   にほんブログ村 犬ブログ 犬用品・グッズへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズモチーフへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ
カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
プロフィール

yoshie*beads

Author:yoshie*beads
ビーズモチーフ作家
愛知県の岡崎市で、シードビーズで様々なな生き物を作って楽しんでいます。
“かわいい”から“かっこいい”まで、自然で生き生きとした姿を作っていきます。
 ビーズ・モチーフのお店
 ***ビーズの庭***
で作品(現在はレシピのみ)の販売もしています。
 facebook … 
 Twitter … 

≪作品レシピ掲載先≫
『丸小ビーズで作る動物モチーフ』
 コーギー・シーズー
 ねこ・アルパカ・うさぎ
『ビーズfriend』
 vol.22 ミニチュアダックス
 vol.24 トイプードル
 (訂正有こちらをクリック) 
 vol.26 タレ耳ねこと鯉のぼり
(以上全て ブティック社)

≪コンテスト歴≫
ビーズグランプリ2009
 佳作入選(モチーフ部門)
CREATE YOUR STYLEデザインコンテスト2012(アクセサリー/インテリア部門)
 佳作入選
ビーズビエンナーレ大賞2013
 優秀賞
ビーズビエンナーレ大賞2015
 入選
ビーズビエンナーレ大賞2017
 佳作
ビーズfriend 誌上コンテスト
 vol.20 佳作(アクセサリー)
 vol.21 準グランプリ
     (モチーフ)
 vol.22 優秀賞(モチーフ)
 vol.23 優秀賞(モチーフ)
 vol.27 入選(モチーフ)
 vol.28 佳作(モチーフ)
 vol.31 優秀賞(モチーフ)
 vol.33 優秀賞(モチーフ)
 vol.35 準グランプリ
     (モチーフ)

最新記事
最新コメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク