fc2ブログ

『鶏』ペンダント

『鶏』モチーフを特小ビーズで作って、ペンダントにしてみました。
年末に思いついて作りたかったものですが、ようやく完成しました!

久しぶりの自分用の作品。
ビーズ講習会の時などに、つくて行くつもりです。

鶏ペンダント


モチーフ部分のサイズは、約3.5cm。
脚やくちばしは、極小ビーズ。
細かくって、結構大変でした。
極小ビーズでは、元のモチーフと同じ色が無かったので、少し色合いが異なります。


現在、体験講習用にシンプルな鶏が出来ないかと試作中です。
時期が遅すぎるとは思いますが、出来上がったらまた紹介しますね。
こちらは、白色の『にわとり』になる予定です♪

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
     にほんブログ村のランキングに参加しています
              よろしければ
         どれか1つクリックしてくださいね

   にほんブログ村 犬ブログ 犬用品・グッズへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズモチーフへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ
スポンサーサイト



『カエル』のバッグチャーム

丸大ビーズでカエルを作ってバッグチャームにしてみました。

カエル バッグチャーム

実は、バッグチャームを作るのは初めてです。
ビーズモチーフそのものを作るのは得意なんですが、
その先を仕上げるのは勝手が違いますね。

悩んだ挙句、スイレンのチャームと鈴を一粒。
シンプルに仕上げました。

これも委託先に持って行く予定です。



ところで…
もうすぐブログ開始4周年。

今年も何かしようと思いつつ、
まだ全然準備が出来ていません。
少し遅くなるかも…

毎年行っていた公開レシピの準備もまだです。
一応、考えているものは有るんですが、
今年は植物になりそうです。

また見本が出来たら紹介しますね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
     にほんブログ村のランキングに参加しています
              よろしければ
         どれか1つクリックしてくださいね

   にほんブログ村 犬ブログ 犬用品・グッズへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズモチーフへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ

ペンダント 2種類

ヨークシャー・テリアのレシピを書き終えた後、
シンプルなペンダントも作っていました。

以前タツノオトシゴのペンダントを紹介しましたが、
同じような雰囲気で2種類。
おさかなのペンダントと、白い花のペンダントです。
どちらも夏らしく、涼やかに

おさかな ペンダント

プラワー ペンダント

また委託先のお店に置いていただこうかと、
少しずつ作っています。

ビーズモチーフ部分は丸小で作った小さなものです。
それが主役なので、あくまでもシンプルに仕上げました。
(色々と組み合わせるのが苦手なのも大きな理由ですが…)

これならば、さりげなく身に付けやすいかな…と


珍しくアクセサリーのお話でした。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
     にほんブログ村のランキングに参加しています
              よろしければ
         どれか1つクリックしてくださいね

   にほんブログ村 犬ブログ 犬用品・グッズへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズモチーフへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ

タツノオトシゴのペンダント

最近は石彫の記事ばかりが続いたので、
ビーズについてもご報告。

少し前に作ったものですが、
『タツノオトシゴ』をペンダントにしてみました。

タツノオトシゴ ペンダント

玉虫色のタツノオトシゴに銀色のリングを組み合わせて…

    夏らしく


特に変わったことはしていませんが、
何とかまとまったかな…

他もモチーフでも作ってみようかと思っています。


やっぱりアクセサリーは苦手で、デザインに悩みますね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
     にほんブログ村のランキングに参加しています
              よろしければ
         どれか1つクリックしてくださいね

   にほんブログ村 犬ブログ 犬用品・グッズへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズモチーフへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ

つるバラのネックレス

お盆休みも終わりましたね。

その間に、ビーズもやってました。
珍しく、アクセサリーも作っていました。

以前の物よりすっきりした感じの
つるバラのネックレスです。

バラのネックレス

バラのネックレス

青とピンク、色違いで作ってみました。

そしてもう一つ。
もっとシンプルな可愛らしい小バラのネックレス。

バラのネックレス

本当はもっと深みのある色なんですが、
上手に撮影するのは難しいですね。

これらは、今日、委託先に納品してきました。
私のコーナーが少し華やかになった感じです。


ネットショップ*ビーズの庭*も通常の営業に戻りました。
といっても、私1人でやっているので…
何かあれば、すぐに納期が延びたりしてご迷惑をかけてしまいます。

ゆっくり、無理せずやっていくつもりです。
マイペースなお店ですが、よろしくお願いしますね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
     にほんブログ村のランキングに参加しています
              よろしければ
         どれか1つクリックしてくださいね

   にほんブログ村 犬ブログ 犬用品・グッズへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズモチーフへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ
カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
プロフィール

yoshie*beads

Author:yoshie*beads
ビーズモチーフ作家
愛知県の岡崎市で、シードビーズで様々なな生き物を作って楽しんでいます。
“かわいい”から“かっこいい”まで、自然で生き生きとした姿を作っていきます。
 ビーズ・モチーフのお店
 ***ビーズの庭***
で作品(現在はレシピのみ)の販売もしています。
 facebook … 
 Twitter … 

≪作品レシピ掲載先≫
『丸小ビーズで作る動物モチーフ』
 コーギー・シーズー
 ねこ・アルパカ・うさぎ
『ビーズfriend』
 vol.22 ミニチュアダックス
 vol.24 トイプードル
 (訂正有こちらをクリック) 
 vol.26 タレ耳ねこと鯉のぼり
(以上全て ブティック社)

≪コンテスト歴≫
ビーズグランプリ2009
 佳作入選(モチーフ部門)
CREATE YOUR STYLEデザインコンテスト2012(アクセサリー/インテリア部門)
 佳作入選
ビーズビエンナーレ大賞2013
 優秀賞
ビーズビエンナーレ大賞2015
 入選
ビーズビエンナーレ大賞2017
 佳作
ビーズfriend 誌上コンテスト
 vol.20 佳作(アクセサリー)
 vol.21 準グランプリ
     (モチーフ)
 vol.22 優秀賞(モチーフ)
 vol.23 優秀賞(モチーフ)
 vol.27 入選(モチーフ)
 vol.28 佳作(モチーフ)
 vol.31 優秀賞(モチーフ)
 vol.33 優秀賞(モチーフ)
 vol.35 準グランプリ
     (モチーフ)

最新記事
最新コメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク