久しぶりの石彫り教室
昨日ですが、石彫り教室『初音』に行ってきました。
昨年の12月以来なので、かなり久しぶりです。
作っていたのはパンダ。
完成させてきました。
題して『パンダくん』です。


以前彫っていたダックスは昨年11月に完成させていました。
その後、彫り始めたのが、このパンダです。
実は、下の息子が彫りかけて、そのままになっていた石を使っています。
と言っても、石の塊から頭と耳が分かる程度のものだったので、ポーズも表情も自由に変えてしまいました。
今回は、気軽に、ざっくりと彫った、かなりデフォルメした子です。
おすわりしたまま、ちょっと体をひねって、柔らかい大きなボールで遊んでいます。
特徴的な模様は、黒の部分を着色。
制作時間は短いですが、可愛い子が出来上がりました。
ちなみに、昨年完成していたダックス。
昨年末にチラッと紹介しましたが、こちらにも載せておきますね。


タイトル『チョコ 幸せなひととき』
わが家のミニチュアダックス、チョコがモデルです。
へそ天して、「おなかを撫でて~」と甘えているところ。
少しデフォルメしていますが、結構リアルに出来ました。
完成まで、1年半以上かかった作品です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
にほんブログ村のランキングに参加しています
よろしければ
どれか1つクリックしてくださいね

昨年の12月以来なので、かなり久しぶりです。
作っていたのはパンダ。
完成させてきました。
題して『パンダくん』です。


以前彫っていたダックスは昨年11月に完成させていました。
その後、彫り始めたのが、このパンダです。
実は、下の息子が彫りかけて、そのままになっていた石を使っています。
と言っても、石の塊から頭と耳が分かる程度のものだったので、ポーズも表情も自由に変えてしまいました。
今回は、気軽に、ざっくりと彫った、かなりデフォルメした子です。
おすわりしたまま、ちょっと体をひねって、柔らかい大きなボールで遊んでいます。
特徴的な模様は、黒の部分を着色。
制作時間は短いですが、可愛い子が出来上がりました。
ちなみに、昨年完成していたダックス。
昨年末にチラッと紹介しましたが、こちらにも載せておきますね。


タイトル『チョコ 幸せなひととき』
わが家のミニチュアダックス、チョコがモデルです。
へそ天して、「おなかを撫でて~」と甘えているところ。
少しデフォルメしていますが、結構リアルに出来ました。
完成まで、1年半以上かかった作品です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
にほんブログ村のランキングに参加しています
よろしければ
どれか1つクリックしてくださいね


スポンサーサイト