fc2ブログ

金魚のレシピ2種類、完成!

クリマ終了後に書き始めていた金魚たちのレシピ
完成しました。
丸小ビーズで作る『金魚(赤)』と『黒出目金』です。


『金魚(赤)』

金魚


『黒出目金』

金魚

金魚


サイズは、どちらも2.5cmくらい。
丸大ビーズで作る場合の材料も掲載しました。

近々、準備出来次第、ネットショップ*ビーズの庭*を再開しUPします。


その際、期間限定ではありますが、
ストラップの完成品を販売しようかと。
キツネくん2種・金魚2種・ころまめフクロウ(2羽付)を予定しています。


このブログの読者の方は、おそらく、ご自身で作りたい方が多いかと思いますが…
完成品が気になっても、イベントに足を運ぶのが困難な方もいらっしゃるかも
という事で、試験的に販売です。


準備が出来るまで、もう少しお待ちくださいね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
     にほんブログ村のランキングに参加しています
              よろしければ
         どれか1つクリックしてくださいね

    にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズモチーフへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ
スポンサーサイト



最近作ったもの‥『きんぎょ』

先月作り始めていた『ビーグル』は…
どうしても納得のいく顔が現れなくて、
行き詰っています。
基本的な作りを変えた方が良いかも…

一旦、寝かせておくことにしました。
(そうすると、ひょっこりとアイデアが浮かぶことが有ります)


それで、気分を変えて、『きんぎょ』を作っていました。
以前作ったメダカを見つめていたら、出来そうだったので。


赤い金魚と黒出目金。

きんぎょ


丸小ビーズと特小ビーズの両方で作ってみたり

きんぎょ


丸小ビーズの子はストラップにしてみました。

きんぎょ


特小ビーズの子は小瓶の中へ。

きんぎょ


ついでに、『ミズクラゲ』も小瓶に入れてみました。

ミズクラゲ


全て、6月30日のクリエイターズマーケットに連れて行きます!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
     にほんブログ村のランキングに参加しています
              よろしければ
         どれか1つクリックしてくださいね

    にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズモチーフへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ

最近作ったもの2(ミズクラゲ)

最近作ったものをもう一種類。

ミズクラゲです。

レシピを公開している『小さなミズクラゲ』よりも、ひとまわり大きくて、作り方も少し複雑になっています。

ミズクラゲ

背景を暗い色にすると

ミズクラゲ


いつもと違い、3種類のサイズのビーズを使用。
いつもはほとんど1種類のサイズで作っていますが、足(腕?)のひらひらとした浮遊感を表現したくて、こうなりました。
足の長さは作る時の気分しだい。
全体のバランスを予想しながら作っています。

サイズはこれくらい。

ミズクラゲ

左の3つは試作段階で、右の2つが完成形です。


これも小瓶に入れて、クリエイターズマーケットに連れて行く予定です。
他にも、タツノオトシゴやドジョウの小瓶作品も用意出来たらと考えています。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
     にほんブログ村のランキングに参加しています
              よろしければ
         どれか1つクリックしてくださいね

    にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズモチーフへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ

丸小(丸大)ビーズで作る『ドジョウ』レシピ完成

お待たせいたしました。

丸小ビーズで作る『ドジョウ』のレシピが完成しました。
(丸大ビーズで作る場合の材料も掲載)

ドジョウ

ドジョウ


以前作ったものから改良して、より自然な形になりました。

完成サイズ : 約5cm×1cm×1.5cm
(丸大ビーズの場合は、約7cm×1.5cm×2cm)

レシピは
A4上質紙3枚(カラー印刷)
クリアホルダーに入れてのお届けになります。

使用ビーズ数は約180個。

ひげには特小ビーズを使用しています。


後ほどネットショップ*ビーズの庭*に追加いたします。
興味のある方は、のぞいてみてくださいね。

~追記~
*ビーズの庭*に追加しました → 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
     にほんブログ村のランキングに参加しています
              よろしければ
         どれか1つクリックしてくださいね

   にほんブログ村 犬ブログ 犬用品・グッズへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズモチーフへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ

簡易タイプの『ミズクラゲ』

またまたお久しぶりの投稿になってしまいました。
最近ブログをさぼり気味ですみません。


前回紹介した『ミズクラゲ』
そこに混ざっていた簡易タイプのものを改良しようと、
色々と試してみました。

ビーズのサイズは丸大ビーズにして、
テグスは3号(初めて使いました)
初心者さんにも作り易いデザインにしたくて…

こちらが試作品たち

ミズクラゲ

色々と作った結果、右下のタイプを採用しました。
これでも、完全な初心者さんには難しいのかも。

シンプルなものほど、デザインするのは難しいですね。


そして、こんな感じにまとめてみました。

ミズクラゲ

上についているのはカニカンです。
足は閉じているように見えますが、
実際は1枚目の写真の様に4本が分かれています。
丸大ビーズの他に丸小等も使ってしまいましたが…

「作ってみたい!」と思っていただけるでしょうか?

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
     にほんブログ村のランキングに参加しています
              よろしければ
         どれか1つクリックしてくださいね

   にほんブログ村 犬ブログ 犬用品・グッズへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズモチーフへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ
カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
プロフィール

yoshie*beads

Author:yoshie*beads
ビーズモチーフ作家
愛知県の岡崎市で、シードビーズで様々なな生き物を作って楽しんでいます。
“かわいい”から“かっこいい”まで、自然で生き生きとした姿を作っていきます。
 ビーズ・モチーフのお店
 ***ビーズの庭***
で作品(現在はレシピのみ)の販売もしています。
 facebook … 
 Twitter … 

≪作品レシピ掲載先≫
『丸小ビーズで作る動物モチーフ』
 コーギー・シーズー
 ねこ・アルパカ・うさぎ
『ビーズfriend』
 vol.22 ミニチュアダックス
 vol.24 トイプードル
 (訂正有こちらをクリック) 
 vol.26 タレ耳ねこと鯉のぼり
(以上全て ブティック社)

≪コンテスト歴≫
ビーズグランプリ2009
 佳作入選(モチーフ部門)
CREATE YOUR STYLEデザインコンテスト2012(アクセサリー/インテリア部門)
 佳作入選
ビーズビエンナーレ大賞2013
 優秀賞
ビーズビエンナーレ大賞2015
 入選
ビーズビエンナーレ大賞2017
 佳作
ビーズfriend 誌上コンテスト
 vol.20 佳作(アクセサリー)
 vol.21 準グランプリ
     (モチーフ)
 vol.22 優秀賞(モチーフ)
 vol.23 優秀賞(モチーフ)
 vol.27 入選(モチーフ)
 vol.28 佳作(モチーフ)
 vol.31 優秀賞(モチーフ)
 vol.33 優秀賞(モチーフ)
 vol.35 準グランプリ
     (モチーフ)

最新記事
最新コメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク